2006 J1 第1節 名古屋×C大阪

名古屋が変わった。驚いた。
前日のシート張では開幕だからと思って行ったが、思いのほか少なく「やっぱり期待薄かな」と思っていたが、開場前には久し振りに長蛇の列が見られる事になった。(営業さん。ご苦労様でした。引き続きご尽力お願いします)
スタメン発表の際に「秋田」が居た。(新聞には出ていたみたいだが、やっぱり凄いよ。秋田の執念は若手に是非とも伝統にしてほしい)
電光掲示板改修工事で立ち入り禁止ゾーンがゴール前に出来たが、それを差し引いても満員であったし、アウェイ側の自由席も当初緩衝地帯が設けられていたにも関わらず、試合前には緩衝地帯が撤収され、スタジアムに活気が溢れていた。(運営の皆さん。本当にご苦労様でした)

試合が始まると、恐らくサポーターのほぼ全員が思ったに違いない。「変わった」と。
システム云々もそうではあるが、ボールが動いていた。人も動いていた。前のポゼッションサッカーはコンパクトにまとめ過ぎて、動きが小さかったが、ワイドに開く両サイドのおかげでサッカーを知らない人たちにも解り易いサッカーになっていた。

選手たちも動きがある分、古賀&深津の両CBが足をつりながらも、流れの中ではC大阪が誇る3人の強力FWを抑え込んだのは評価できる。但し、失点がセットプレーをゾーンで守った事にあるとは思われるが、私は修正の範囲内だと思われるので、シュピローや増川、そして鉄人・秋田のCB5人の争いは面白くなりそうだ。
新人2人もまずまずのデビューでした。片山はセットプレーからの流れでアシストを記録できたし、阿部もサイドの押し上げで非凡なものが見られたしね。欲を出せば早くプロのスピードに慣れて、間合いの感覚が掴められれば、大変面白い二人になりそうである。これで渡邊もうかうか出来なくなった。
また、金正友も非凡な球捌きや動きが多々見られました。たまに軽いプレーもしましたが、デビュー戦である事を考えれば、安にはなかった華のあるプレーも期待できそうである。(逆に南北ボランチコンビ結成が出来なかった事に残念。安の早期日本復帰を願うだけ。その時は是非とも名古屋へ戻って欲しい)
また、快速FWコンビの玉田&杉本の二人も素晴しかった。そして相手の決定機を見事に抑えた川島の出来も私がここで採り上げるまでも無く素晴しかった。

こんな怪我人続出の中で、まともにスタメンも組めないのでは・・・と思われるような試合で、名前に関係なく試合が観られたことには、いつかクラブが、特にメンタルが強くなった時に、この試合が間違いなくターニングポイントであったと、伝えていきたいと思えるほどの良い1日であったと思いました。その分クラブも選手たちも、皆が驕り無くこの1年を大事にする事が、翌年にも繋がっていく事だと思いました。

最後に、セフ監督おめでとうございました。