2008 ナビスコ大分戦1stレグ

大分は名古屋をよく研究してきたし、ちゃんと選手がハードワークをこなした。
名古屋も大分をよく研究したが、とにかくミスのオンパレードであった。
結果は引き分け。
但し、内容は何とも言えない嫌な感じが残ってしまった。
サッカーにはミスがつきもの。ただ多すぎるのは如何なものかと思う。
選手たちは各人頑張ったと素直に評価できるが、皆が求めるプレーをしたかと言うと疑問符が残る。
今回は代表で楢崎、玉田の両人と、故障の直志が居なかった。
それぞれ入った西村、巻、米山は体を張りながら頑張ったが、大事なところでちょっと周りと噛み合わなかったかも知れないが、空回りした?と言うミスをしたんじゃないかなと思う。


ただ、これは苦い薬ではあるが、彼らにとって、そしてチームにとっては良薬になれば、ホームでアウェイゴール1点取られ引き分けの結果も、とにもかくにも点を獲って勝てば良いと言う明確なミッションが与えられたわけである。
点さえ獲れれば、1−1なら延長へ。2点以上の引き分けなら決勝進出。これが本当の意味でのアウェイゴールの恐さ。確かに0点で抑えられての引き分けならば、「あの1点が」と悔やまれるホームでの失点となるが、点を獲るミッションが与えられ、それに失敗すれば諦めもつきやすいだろうから、リーグへの影響も出なくなる。
逆に大分は間違いなく、虎の子のアウェイゴールを得て、これで決勝進出を逃そうものなら、リーグ戦への影響は多大なものになるじゃないか?(過去のチャンピョンズ・リーグでリズムを崩して優勝戦線から脱落するパターンってあるからね)。だから、大分のプレッシャーも次戦までの中3日間は結構あるかと思うよ。

だからこそ、名古屋はアウェイでも有利と考え、ミス撲滅で、大分以上のハードワークをすれば国立への道は開かれると思います。