2007 J1 名古屋×浦和

結果、負け。
ただ、選手やサポーターも頑張った結果だから、この結果は素直に受け入れよう。

今回のゴール裏は、手拍子や跳ね等の名古屋のゴール裏にいつも少ないなと思う事が、周りを観る限り出来ていた。しかも一時はサイドスタンドからも拍手が聞こえていた。浦和相手だから、盛り上がるのは解かるけど、今日来た人たちで瑞穂でやってくれたら、本当のホームの力を体感できると思うんだけどな〜。

さて試合の感想は、前半イーブン。後半は電池切れだった。
前半はうちは相馬に何度も縦を突破され、CKを謙譲したり、クロスを上げられたりした。この他守備面では若い2人(名前は判りますよね)が、ちょっと遠慮しがち(この辺はちょっと不満でした。もっと積極的に行けるよ。臆するな)で、ピンチを作ってしまったが、攻撃面ではインターセプトされる事も多かったけど、良くボールも人も動いていた。
さて、問題は後半なんだけど、セフも言っているように、運が支配した内容であった。楢崎のゴッドセーブや、本田のFKにしても運、不運を感じた。
ただこう言う試合展開でのベンチワークはどうかなと思った時に、少なくとも後半中盤から足は止まり始めた。勝ってる時の試合展開は相手が先に足が止まり、更に試合のペースを掴み(=ボールを支配する)、相手にペースを与えていなかったと思うんだが、これがこの試合は先にうちの方の足が止まり始めた。ただ試合展開を考えると、選手を替えるタイミングは難しかった事は確かであったが、結果的には運を呼び込めなかったと言わざるを得ないから、ベンチワークとしては失敗であったと言わざるを得ない(直志はどうしたんだ?ベンチ入りしているんだから、体調面は問題ないんでしょう?早い場面での交替なら、金正友、杉本のどちらかに替えて直志なら守備面においては一度フレッシュに前線から出来たのでは)。

まぁ、今回の結果は冒頭に書いた通り、素直に受け入れます。
確実に良い結果に導ける経験を手に入れたと思うし、この後の川崎FやG大阪では更にきつい一戦になると思うので、この経験は早く結果で返せるようになればと思う。(来年は同じ様な試合したら、徹底的に叩かれるチームになっていて欲しい)